COLUMN

コラム

CATEGORY

2016.12.10Webマーケティング

ディスクリプション(description)タグの文字数とSEOの関係

yanataka
yanataka
日々奮闘中のSEOエンジニア
ディスクリプションは、SEOの内部施策の基本項目です。検索順位に直接的な効果はありませんが、検索結果での「クリック率」を向上させる重要な役割を果たします。競合するサイトと差別化する魅力的な文章を設置することで、ユーザーを呼び込むことにつながります。
ここでは、効果的なディスクリプションの文字数や記述方法について紹介します。

ディスクリプション(description)タグについて

ディスクリプションは、head内に記述するHTMLタグのひとつです。ページ内に表示されませんが、そのページの内容を簡潔に説明する文章を設置することで、検索結果にその文章が表示され、ユーザーや検索エンジンにページの内容を伝える役割を果たします。
また、検索されたキーワードがディスクリプション内に含まれていた場合、検索結果のページ上で「太字」で表記されるため、視認率が上がります。

ディスクリプションタグとSEOの関係性

現在、ディスクリプションは検索順位に直接的な影響を与えるSEOの効果はありません。しかし、ディスクリプションタグに記述した説明文が検索結果に表示され、そのページにユーザーがアクセスするかどうかを左右する「クリック率」に大きな影響を与えます。

ユーザーが「Google」や「Yahoo」などで検索を行った後、検索結果のページを見ていきますが、ユーザーが何を目安にページをクリックするのかというと、検索結果で表示される「タイトル」とディスクリプションタグに設置した「説明文」になります。つまり、検索されるキーワードで競合するサイトと差別化する魅力的な文章を設置することで、クリックされる可能性が高まります。
また、検索エンジンに対しても効率的にそのページの内容を伝える役割を果たします。

ディスクリプションの文字数は「120文字」以内

検索結果で表示されるディスクリプションの文字数は、パソコンの場合は120文字程度、スマートフォンの場合は50文字程度となっています。文字数が多いと、「…」と末尾が省略されます。
また、文字数が少ないと、検索結果のページ上できちんと表示されない場合があります。したがって、「80~120文字」を目安に記述するようにしましょう。

対策キーワードは前方に記述する

対策キーワードは、ディスクリプションの前方に記述してください。検索エンジンは、前方にあるキーワードを重要視すると言われています。また、文字数が多くなると、後方に記述された対策キーワードが省略される可能性があるため、前方に記述するようにしましょう。
さらに、検索結果では対策キーワードが太字で表示されるために、ユーザーの目に付きやすくなり、クリック率が向上します。過度に対策キーワードを設置すると不自然な文章になるため、対策キーワードは2~3個程度にすることを推奨します。

重複した内容のディスクリプションを設置しない

サイト内に重複した内容のディスクリプションを設置すると、検索結果のページ上できちんと表示されず、検索エンジンがページ内のテキストを任意に抜粋する場合があります。その場合、どのような説明文が設置されるか予測するのが難しく、クリック率の低下にも繋がります。
そのため、サイト内の全てのページに対して、オリジナルの文章を設置することを推奨します。また、Googleのサーチコンソールを利用すれば、ディスクリプションの重複などを確認することができます。

ユーザーがクリックしたくなる魅力的な説明文

ユーザーは、タイトルとディスクリプションの内容を確認して、それにアクセスするかどうかを判断します。そのため、そのページをクリックしたくなるような魅力的な説明文を記述することを心掛けましょう。
また、検索するキーワードよっては競合するサイトが多くなる場合があります。検索結果のページ上で、一目でそのページの内容が理解できるシンプルな説明文にする必要もあります。

ディスクリプションの内容が勝手に書き変わる

ディスクリプションタグに設置した文章が、検索結果のページ上で勝手に書き変わる場合があります。考えられる原因として、検索エンジンがタイトルやページの内容と一致していないと判断し、そのページと関連性のある適切なテキストを抜粋して、検索エンジンがディスクリプションを勝手に書き換えている可能性があります。
意図しない内容に書き換えられてしまった場合でも、クリック率が向上するのであれば、それほど気にする必要はありません。

また、ディスクリプションを設置していない場合は、検索エンジンがページ内のテキストを任意に抜粋して反映します。もし、サイトのページ数が多く、各ページ毎にオリジナルの文章を設置するのに多くの時間を消費する場合は、あえて設置せずに検索エンジンに委ねることも可能です。
ですが、いくら関連性のあるテキストを検索エンジンが設置するといっても、日本語として不自然な文章になる可能性もあります。それを理解したうえで設置の有無を判断しましょう。

まとめ

ディスクリプションタグは、直接的なSEOの効果がないといっても、検索結果でのクリック率を左右する重要な役割を担います。アクセス数が多いページは、検索結果エンジンから高い評価を受けやすく、間接的なSEOの効果を与えます。
ユーザーのクリックを誘導するような魅力的な文章を考え、分かりやすくシンプルな説明文を設置するようにしましょう。

採用サイトデザインに特化したまとめサイト | DEZDEZ デザデザ